地震でネズミがやってきた…

2021年10月12日

2021年10月8日、東京に珍しく大きな地震がやってきました。東日本大震災から10年が経ち、地震に対する恐怖が少しずつ薄れていた頃にやってくるもんですね。

さて、その日はなかなか眠れず、ずっとテレビをつけていたのですが、さすがに夜通し起きているわけにもいきません。ただ、余震も怖かったので、家具の少ない部屋に移動して寝ることにしました。

この部屋で寝るのは、何年ぶりだろう。前回は確かネズミがうるさくて、この部屋に避難したんだよなあ…とか思いながら、布団に入りました。部屋を変えたのでなかなか眠れないかと思いきや、わりとすぐに就寝。ぐっすり寝ていたのですが、、、
なんだか部屋がガタガタ揺れているじゃないですか!!!!また地震来るのか!???慌てて、トイレに入りました。

が、揺れていないんです。なんというか、ガラス戸が響く音とか、家が揺れるような音を確かに聞いたのですが、体感的に揺れがない???
すると、別の部屋にいた家族もゴソゴソ動いている様子…寝ていたら声をかけるのも悪いと思っていたのですが、起きてるみたいなので「なんか今…」と話しかけたところ、「音したよね?」と返事が返ってきたのです。

「でも、地震じゃなくない?地震だと思ったんだけど…」

「棚がガタガタ大きい音で揺れ続けて、カーテンも揺れた気が…
でも身体に揺れは感じない」

ツイッターを見ても地震情報は更新されないし、なんだろう…そんな会話をしているうちに再び静かになったので、朝までノンストップで眠りました。